TOP → 簡単2WAYレシピ → 簡単☆油あげとキャベツの卵とじ弁当

簡単☆油あげとキャベツの卵とじ弁当


簡単☆油あげとキャベツの卵とじ弁当
疲労回復&風邪予防のメニュー☆

1foodpic1504590.jpgfoodpic1536389.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

簡単☆油あげとキャベツの卵とじ (2人分) 調理時間約15分
3foodpic1504591.jpg

 

 

 

 

 

 

 

4foodpic1504593.jpg

 

材料
キャベツ 2、3枚
玉ねぎ 中1/4個
油あげ 1枚
卵 2個

塩 少々

スゴだし 100cc

スゴつゆ 大さじ1
酒小さじ1
みりん小さじ2
 

 

 

 

キャベツは風邪予防に大活躍☆
作り方
1.キャベツはざく切りにします。玉ねぎは薄切りにします。
2.油あげは短冊切りにします。
3.スゴだしを煮立てて1.2.を加え、柔らかく煮てます
4.3.にAを加え、塩を加えた溶き卵を入れて鍋のふたをして弱火で火を通します。

茄子の素揚げ (2人分) 調理時間約10分
5foodpic1504595.jpg6foodpic1504597.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

材料
茄子 2本

A
スゴつゆ 適量
青ねぎ(小口切り) 1本分

サラダ油 適量
 

 

 

 

 

 

茄子は疲労回復に大活躍☆
作り方
1.茄子を一口大に切り、素揚げします。
2.Aをかけて青ねぎをのせます。

いんげんのツナ和えしょうが風味 (2人分) 調理時間約5分
7foodpic1504599.jpg8foodpic1504601.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

材料
いんげん 50g
ツナ缶 1/2缶
しょうが(すりおろし) 1片分
スゴつゆ 少々
 

 

 

 

 

 

 

ツナは記憶力アップをぐぐっと加速☆
作り方
1.いんげんはヘタとスジをとり、食べやすい大きさに切ります。
2.1.と缶汁を切ったツナを耐熱皿に入れ、レンジで2分加熱します。
3.2.をレンジから取り出し、水気を切ります。
4.3.にしょうがのすりおろし、スゴつゆを加えて混ぜます。


Copyright © 2010- 塾弁 All Rights Reserved.